2016年4月5日 更新

輪郭のコンプレックス解消法

輪郭を含めたお口元のお悩み解消術

出っ歯、受け口、ガミースマイルのお悩みには歯が原因でないものもあります。
輪郭を含めたお口元のお悩み解消術を解説します!

1、理想的な輪郭とは?

①美しい横顔のバランスが良い

E-ラインが保たれていると美しい横顔と言われます。

E-ラインが保たれていると美しい横顔と言われます。

Eラインとは、鼻先、顎先を結んだラインのことで、この線の中に上下口唇があるのが望ましいとされています。

②目・鼻・顎のバランスが良い

理想的なお顔のバランス

理想的なお顔のバランス

正面から見た理想的な目、鼻、唇、顎のバランスです。
こちらのページではお顔の下1/3のバランスを治す治療方法をご提案します。

2、口元が出ているのを治す方法

このような感じで上下ともお口元が出ている状態

このような感じで上下ともお口元が出ている状態

これは歯ではなく、骨格が全体的に突出しているのが原因です。

①上下骨切り手術

上顎骨切りの一番の適応は、Eラインより
も前方に口唇が出てしまっているかたになります。
言い方は良くないのですが、モンキーフェイス、
モンキーラインなどと言われることがあります。
モンキーラインの場合は、骨ごと上下の顎が前にでており、
歯の治療だけでは修正が不可能な場合があります。
この場合は、上顎骨切りをすることになります。
アデノイド顔貌でも治せます

アデノイド顔貌でも治せます

アデノイド顔貌の特徴
・下膨れ
・顎が後退している(顎がない)
・出っ歯
・唇が分厚い
・力を入れないと口が閉じられない
・唇を閉じると顎に梅干しのようなシワができる

口ゴボ・ゴボ口・もっこり口元ナオシタイ!!! - デンタル専門のキュレーションサイト

口ゴボ・ゴボ口・もっこり口元ナオシタイ!!! - デンタル専門のキュレーションサイト
アデノイド顔貌は最近口ゴボと言われるようです。

上下骨切り手術は骨格を上下同時に後ろに下げる手術です。

1回の手術で口元が引っ込みます。

短期間で輪郭のコンプレックス解消をしたい方にはとてもおすすめです。

りんかく形成 - 上下顎骨切り術 - YouTube

ザ・ホワイトデンタルクリニックでは、 口元の突出が気になる方へ、 上下のアゴの骨切り治療を行っております。 口腔外科との連携によって咬み合わせを考慮しながら お顔のバランスを整え、理想的なフェイスラインを形成していきます。 治療はお口の中だけで行うため、傷跡は残りません。 治療前のカウンセリングではコンピュータを...
56 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

めっちゃ出っ歯の場合の治療法

めっちゃ出っ歯の場合の治療法

歯だけではなく、骨ごと出っ歯の方のための治療方法を解説します。
【歯列矯正】今やこどもだけじゃない。大人が3割の真実

【歯列矯正】今やこどもだけじゃない。大人が3割の真実

なんとなく先延ばしだった矯正。今からでも遅くない!!
fugu | 1,142 view
受け口(反対咬合)、切端咬合治療あれこれ

受け口(反対咬合)、切端咬合治療あれこれ

ご希望や状態別治療方法のご案内。
歯科医師 永山幸 | 1,389 view
「舌」が「歯並び」を悪くする?口元に悩む人は見直したい「舌の正しい場所」

「舌」が「歯並び」を悪くする?口元に悩む人は見直したい「舌の正しい場所」

『塵も積もれば山となる』 無意識にしている癖が、口元コンプレックスの原因なのかもしれません。
やな | 826 view
「前歯よ引っ込め!」前歯が気になって笑えない…❝出っ歯❞に悩む人たちにおすすめの治療法は?

「前歯よ引っ込め!」前歯が気になって笑えない…❝出っ歯❞に悩む人たちにおすすめの治療法は?

やたら主張の激しい前歯に「ひっこめ…!」と思っている人たち集合です。
やな | 1,382 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

歯科医師 永山幸 歯科医師 永山幸