2018年5月7日 更新

歯をどれだけ大切にできてますか?他国と比べる歯への意識

皆さんはオーラルケアや予防歯科に対してどのように考えていますか? 実は、日本人の歯に対する意識が他の国に対して低いと言われているんです。 歯が大切なのはわかっているけれど、特別意識したことはなかった。 そのような人はこれを機に歯への意識を高めてもらえればと思います。 何年先も健康な歯で健康な毎日を送れますように。

歯や口元に悩みはありますか?

thinkstock (31961)

顔の中でも最も強い印象は放つ口元。
私たちが生きるこの国では、どれだけの人が自信を持って歯を見せながら笑うことができているのでしょうか。

そして、一体どれだけの人が口元に自信を持てずにいるのでしょうか。

実は、私たち日本人は他国に比べて歯に対する美意識、オーラルケア、予防歯科への意識が低いと言われています。

よく比較対象となるのが欧米や韓国ですね。
言われてみれば、海外の人は歯は真っ白でびっしりとそろっているのが印象的。

他国と日本の違いとはなんでしょうか?
生活様式?体質?生活環境?
なかなか知る機会がない海外の歯に対する姿勢や考えを通して、
私たちが何年先も健康な歯を守るためにどうすべきかを考えていきたいと思います。

欧米

gettyimages (31963)

よく比較されがちである欧米。
歯への関心が非常に高いことで有名ですね。
日本との関わりも深いこの国の歯科に対する意識。
それはどのような部分から来ているのでしょうか?

歯の役割

gettyimages (31973)

アメリカで「歯」はその人の清潔感が決まるとされているほど大事なパーツです。
歯並びが悪く、黄ばんでいる歯は「不健康」、「不潔」、「手入れが行き届いていない」といったような印象を与えてしまいます。
そのためアメリカでは矯正やホワイトニングといった施術が一般的に当たり前におこなわれています。
アメリカでは日本よりも歯の美しさがステータス、または身だしなみと考えられているのです。
髪やお化粧などに合わせて歯も身だしなみの一つとして捉えているんですね。
日本でも営業のお仕事だったり、接客業の人が歯や爪を綺麗にしている人がいます。
それが日本では一部の人たちであっても、欧米では当たり前のように多くの人に浸透しているんですね。
「歯でお仕事決まる!」
ちょっと大げさかもしれませんが、それほど気を遣っている部分だと感じられます。

文化

gettyimages (31972)

欧米人は、明確な自己主張やはっきりとした意思表示が求められる文化です。それは、表情豊かなコミュニケーションにも現れますし、しっかりと歯を見せたスマイルは、社会的な信頼関係を円滑に築くための意思表示として、とても大切なものです。
『口元に自信がないから、笑うときに口元を隠して笑う』という人がいます。
しかし、その行為は欧米では自信の無さを相手側に示していることになるのかもしれません。

確かな自信から生まれる信頼関係。
言われてみれば、海外の人は笑うときに歯を見せている人が多い気もします。

保険制度の違い

thinkstock (31974)

そもそもアメリカの歯科治療では保険が効きません。そのためもしむし歯や歯周病になった場合、高いお金を払って自費で治療しなければならないのです。
国民の中には「むし歯はなる前に予防するべきもの」という意識があります。
アメリカでは白くて歯並びがよいことはイコール健康な歯を表しているので多少費用がかかってもケアをするようなデンタルIQが高い人が多いのです。
日本と違って国民健康保険が適用されていないのは大きいかもしれません。
虫歯や歯周病、口腔トラブルになると莫大な治療費がかかるということですからね。
自分から高額なお金が飛んでいくとなれば、その予防に力が入るのもわかります。
日本では歯医者さんでしか取り扱うことの出来ない高濃度のホワイトニング薬剤。
そういったものも、アメリカに行けば薬局やスーパーなどで市販されていて誰もが手に入れることが出来ると言います。

ただ日本人と外国の人では、歯のエナメル質の違いから、
海外で販売されているものが合わない可能性があります。
ですので「羨ましい~」とは思えないかもしれませんが、
それほど歯のホワイトニングが浸透している証ですし、
歯に対する意識が高い国であることがわかります。
67 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

なんだか無気力…そんな夏バテは身体だけのものじゃなかった??暑い季節に気を付けたい「お口の夏バテ」

なんだか無気力…そんな夏バテは身体だけのものじゃなかった??暑い季節に気を付けたい「お口の夏バテ」

五月病でぐったりしていた人、夏バテ対策できていますか? 「なんだかだるい~」とぐったりしてしまうのは、身体だけじゃなかったりします。
やな | 254 view
すっきり歯石除去!虫歯、歯周病…口腔トラブルは防げます

すっきり歯石除去!虫歯、歯周病…口腔トラブルは防げます

「歯石」とはご存知でしょうか。 誰の歯にもできる歯石…この歯石、実は口腔トラブルを引き起こす引き金でだったのです。
やな | 630 view
大人の《口腔崩壊》が増加中!放置した重度虫歯の特徴・原因・治療方法

大人の《口腔崩壊》が増加中!放置した重度虫歯の特徴・原因・治療方法

「歯がぐちゃぐちゃでパンも噛めない」「人前では口を開けて笑えない」 そんなコンプレックスでお悩みの大人が、最近増えてきているようです。
小野ねね | 11,812 view
虫歯菌や歯周病菌を除菌! あたらしい予防医学「3DS」って?

虫歯菌や歯周病菌を除菌! あたらしい予防医学「3DS」って?

虫歯・歯周病になりやすいひと、大注目ですよ•̀.̫•́✧
cotoco* | 735 view
老化は口から!口腔ケアで老化を防止しよう!

老化は口から!口腔ケアで老化を防止しよう!

年の瀬に、今年も終わりかと思うと同時に年取ったなと思うこと、ありませんか?いつまでも元気でいられたら…。そんな願い、実は口腔ケアで叶えられるかも…!
sasami* | 759 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

やな やな