2018年4月11日 更新

鼻が低い?顎がない?その原因、あなたが思っているものと違うかも

『低い鼻が嫌だ…』 『あごがないように見える』 高い鼻や、すっきりとした顎は憧れ。 綺麗になりたい気持ちから、自身の顔のパーツにコンプレックスを感じている人は多くいると思います。 しかし、その原因は自分が思っているものとは違うかもしれませんよ…?

あなたの顔はどう?自分の顔のコンプレックス

gettyimages (31118)

『あの人みたいな顔だったら…』
そんな憧れから、自分の顔にコンプレックスを感じている人は少ないと思います。
『ここのパーツが…あのパーツが…』
言い出したらキリがないという方も少なくないはず。
顔に対する不満やコンプレックスは人の数だけあると言ってもいいでしょう。

でもちょっと待って…その考えは違うかも

thinkstock (31126)

『鼻が低いのは、鼻に問題がある』
『顎がないように思うのは、丸顔だから』

自分自身のコンプレックスは、その部位がいけないと思っていませんか?
だとしたら、ちょっとストップです…!

本当の原因は自分が思っているものと違う可能性があります。

あなたの悩みの原因…『骨格』にあるかもしれない!

thinkstock (31132)

もちろん鼻の形や顔の形などといったものが原因である可能性も十分あるのですが、
もうひとつ考えられる原因としてあげられるのが「口元の骨格」です。

気づけてた?「上下顎骨前突」の可能性

 (31137)

何やら難しい漢字…上下顎骨前突(じょうかがくこつぜんとつ)と読みます。

この症状は、上顎と下顎が前方に出ている状態のこと。
上記のお写真をご覧ください。
口元がぐっと前に出ていることがわかると思います。

出っ歯に悩んでいる、出っ歯のように感じる場合は上顎前突である場合が多く、
受け口に悩んでいる人、あごがしゃくれているように感じる場合、下顎前突の場合が多いです。

出っ歯に悩んでいる、または、出っ歯というわけじゃないし、しゃくれているわけでもないのに、自分の横顔に違和感を感じるという場合、この上下顎骨前突の可能性が大きいです。

出っ歯や受け口といった極端なものではないため、軽度のものであれば自覚することは難しいかもしれません。
58 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

なぜゴボ口になるの!?現代っ子に多いゴボ口の理由とその影響とは

なぜゴボ口になるの!?現代っ子に多いゴボ口の理由とその影響とは

上下の口元が突出しているいわゆる「ゴリラ顔」とも言えるゴボ口。実は現代っ子に多いと言われているようです。 なぜゴボ口になるのか、その理由と影響を考えてみましょう。
あさみ | 14,311 view
あなたはどっち?ガミースマイル可愛い派?それとも…?

あなたはどっち?ガミースマイル可愛い派?それとも…?

二コリと笑ったときに歯茎が目立つ子いますよね。 そのような口元をガミースマイルと言います。 芸能人にも実は多いこのガミースマイル。 あなたは可愛いと思う派ですか?それとも可愛いと思えない派ですか?
やな | 4,659 view
大事なのはアフターケア!口元のコンプレックスと向き合うあなたへ

大事なのはアフターケア!口元のコンプレックスと向き合うあなたへ

コンプレックス…それは誰にでもあるもの。 鏡を見るとため息が出る、人と会うのも億劫だ。 そのような悩みを抱えて、外科治療を考えている人もきっと少なくはないはず。 とても勇気があると思います。 しかし、数多くのクリニックから優れた場所を探すのは大変。 そこですすめたいのが術後のアフタケアーがしっかりしているクリニックでの治療です。
やな | 370 view
大人の《口腔崩壊》が増加中!放置した重度虫歯の特徴・原因・治療方法

大人の《口腔崩壊》が増加中!放置した重度虫歯の特徴・原因・治療方法

「歯がぐちゃぐちゃでパンも噛めない」「人前では口を開けて笑えない」 そんなコンプレックスでお悩みの大人が、最近増えてきているようです。
小野ねね | 11,813 view
美人の証!アデノイド顔貌を治して輪郭美人に!

美人の証!アデノイド顔貌を治して輪郭美人に!

美人の条件の一つに、整った歯並びと、美しい輪郭があります。歯並びが乱れていたり、骨格により口元がボコっと出てコンプレックスを感じている人は是非お読みください。
あさみ | 24,395 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

やな やな