2022年4月30日 更新

リンゴより梨派!!秋の果実は歯に良い

歯に良いなっしー♪

【ソルビトールとは?】
 ナシ、リンゴ、モモなど、バラ科の果物に多く含まれる糖の一種です。リンゴで、
しんの周囲に透明感のある“蜜(みつ)”が入っているものがありますが、あれは、
ソルビトールが細胞の間にたまったもので、熟度が進んでいる証拠です。蜜は甘
いと喜ばれるのは、果物全体が熟しているからです。
 ナシも同様で、ナシはリンゴより糖分中のソルビトールの割合が高く、中でも秋
口から出回る『豊水』には多く含まれ、蜜がやすい品種です。
あの蜜部分、あれはソルビトールが細胞に溜まっているものなんですね。
通りで甘いわけだ!

そしてなんとこのソルビトール、歯に良いのです

thinkstock (23284)

そりゃあキシリトールのお仲間さん!
歯に良いに決まってた☆
ソルビトールは低カロリーであり、虫歯になりにくい糖質として知られています。
梨の爽やかさはこのソルビトールが口のなかで溶解する時に熱を奪う化学反応によって起こります。このソルビトールには虫歯を予防する効果があると言われています。主な虫歯の原因は口の中にいる細菌が糖質をもとに酸を作り出し、歯を徐々に溶かしていくことで起こります。

ソルビトールは口の中にある酸への代謝をしにくく性質があるため、虫歯になりにくい成分となっています。

ソルビトールは虫歯予防に効果的☆

梨は9月が旬の時期

梨は9月が旬の時期

今が一番美味しい時期となります。
美味しいけど水っぽくて、栄養なさそうだなと思っていたそこのあなた!
梨は便秘解消に虫歯予防と優れた効果を発揮してくれます。

今日はりんごじゃなくて、梨をデザートにしてみてはいかがでしょう?
22 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

徹底解剖!歯にいい<歯科専用ガム>

徹底解剖!歯にいい<歯科専用ガム>

初期虫歯を再石灰化など歯科専用ガムは効果優秀!
fugu | 4,091 view
秋の味覚「柿」に秘められた口臭撃退パワー!

秋の味覚「柿」に秘められた口臭撃退パワー!

しゃりしゃりした柿が好きです。
みなたろす | 132 view
子どもの虫歯予防

子どもの虫歯予防

赤ちゃんの時から始めたい!子どもの虫歯予防
mariko | 346 view
受動喫煙は虫歯になりやすい?!口腔内と受動喫煙の関係

受動喫煙は虫歯になりやすい?!口腔内と受動喫煙の関係

「分煙してるから大丈夫大丈夫!( ´ー`)y-~~」なんて思っていませんか?
sasami* | 423 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

みなたろす みなたろす