2016年5月6日 更新

八重歯の歯並びが悪い方と矯正方法

八重歯の歯並び治療法

1、歯並び治療で多いのが八重歯の矯正

なぜ八重歯になってしまうのか?

上顎の犬歯は遅い時期に生え変わる!

上顎の犬歯は遅い時期に生え変わる!

前歯の中では一番遅く生え変わるので、他の前歯が生えた後、犬歯がきちんと生えられるスペースがない場合、犬歯は外側に生えるしかありません。
外側に生えてしまった犬歯を「八重歯」と呼びます。

歯の大きさとあごの大きさが歯並びを決める!

歯の幅の総計と顎の大きさの不均衡により歯並びは悪くなります。

歯の幅の総計と顎の大きさの不均衡により歯並びは悪くなります。

これはアーチレングスディスクレパンシーと言います。
歯の幅の合計が顎の大きさよりも大きい場合は、がたがたの歯並びになります。
逆に歯の幅の合計が顎の大きさよりも小さい場合はすきっ歯になります。
歯が大きすぎたり、小さすぎたり、顎が大きかったり、小さかったりといろいろな要因で歯並びは決まります。

2、いろいろな八重歯

八重歯といっても色々な八重歯があります。
上下の犬歯が八重歯になっている状態や、受け口で八重歯になっている状態、すきっぱで八重歯など多種多様です。

典型的な八重歯

典型的な八重歯

典型的な八重歯

向かって左側だけが八重歯の状態。

上下左右が八重歯

上下左右の犬歯が全部八重歯状態

上下左右の犬歯が全部八重歯状態

歯並びが全体的に悪いですが、特に上下左右の八重歯が目立ちます。

八重歯でさらにすきっ歯

八重歯も目立ちますが、すきっ歯も気になります。

八重歯も目立ちますが、すきっ歯も気になります。

通常すきっ歯の原因と八重歯の原因は相反するのですが、指しゃぶりをしていたせいで前歯が出てすきっ歯になってしまっています。

受け口で八重歯

44 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

歯並びを治して「りんかく美人」に! 輪郭コンプレックスを解消する方法が知りたい!

歯並びを治して「りんかく美人」に! 輪郭コンプレックスを解消する方法が知りたい!

美人の条件、できる男性の条件のひとつに口元の美しさがあります。歯並びの悪さは口元のりんかく形成に大きく関わります。口元にコンプレックスを感じている方は是非参考にしてください。
あさみ | 1,593 view
セラミッククラウン矯正で、確実、安心、時短治療

セラミッククラウン矯正で、確実、安心、時短治療

矯正装置がつけられない方や短期間に治したい方へ
めっちゃ出っ歯の場合の治療法

めっちゃ出っ歯の場合の治療法

歯だけではなく、骨ごと出っ歯の方のための治療方法を解説します。
あんな身近なもので?つまようじが及ぼす影響とは

あんな身近なもので?つまようじが及ぼす影響とは

家庭に絶対あるつまようじ。お口のケアに使ったり料理に使ったり工作に使ったり…使い方は様々ですが、そのつまようじが印象や歯並びに影響するって知っていましたか?
sasami* | 653 view
周りにバレずに歯並びを治す3つの方法

周りにバレずに歯並びを治す3つの方法

歯並びの矯正をしたいけれど、装置が気になって踏み出せない……。 そんな人にオススメなのが、外からは見えない矯正治療です。
whoyoume1235 | 638 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

歯科医師 永山幸 歯科医師 永山幸