sasami*

sasami*

26歳。ライブ参戦、映像制作、絵を描くのが好き。背が高め。声は低め。

老化は口から!口腔ケアで老化を防止しよう!

老化は口から!口腔ケアで老化を防止しよう!

年の瀬に、今年も終わりかと思うと同時に年取ったなと思うこと、ありませんか?いつまでも元気でいられたら…。そんな願い、実は口腔ケアで叶えられるかも…!
sasami* | 815 view
最強の武士が敗れた?!放っておけない虫歯の恐怖

最強の武士が敗れた?!放っておけない虫歯の恐怖

二次元でも大人気のあの組織で最強と謳われた、“とある武士”が虫歯に負けていたってほんと…!?
sasami* | 555 view
受動喫煙は虫歯になりやすい?!口腔内と受動喫煙の関係

受動喫煙は虫歯になりやすい?!口腔内と受動喫煙の関係

「分煙してるから大丈夫大丈夫!( ´ー`)y-~~」なんて思っていませんか?
sasami* | 455 view
肩こりも?悪い噛み合わせが及ぼす身体への影響とは

肩こりも?悪い噛み合わせが及ぼす身体への影響とは

「ここのところ不調続きかも…。頭も目も肩もなんだか重いし…」。その症状、疲れだけが及ぼしているものではないかもしれませんよ…!
sasami* | 340 view
あんな身近なもので?つまようじが及ぼす影響とは

あんな身近なもので?つまようじが及ぼす影響とは

家庭に絶対あるつまようじ。お口のケアに使ったり料理に使ったり工作に使ったり…使い方は様々ですが、そのつまようじが印象や歯並びに影響するって知っていましたか?
sasami* | 691 view
噛むのはいいこと?悪いこと?噛むことと口内トラブルの関係

噛むのはいいこと?悪いこと?噛むことと口内トラブルの関係

「とろっ」「ふわっ」が世の中の食べ物の魅力的な表現になっている現代…。毎日するはずの“噛む”という動作、疎かにしていませんか?
sasami* | 384 view
11月8日はいい歯の日!正しく見直す歯磨き習慣

11月8日はいい歯の日!正しく見直す歯磨き習慣

食欲の秋、ムシャァ…と美味しいものを食べた後の歯磨き、どうしていますか?世の中にあふれる歯磨きに関するウワサが本当なのか、検証しながら歯磨きの大切さについてご紹介します!
sasami* | 337 view
地味にツライ蓄膿症、その原因の1つは歯のトラブルにあった…?!

地味にツライ蓄膿症、その原因の1つは歯のトラブルにあった…?!

出勤や通学はできる程度でも本人にとっては地味~にツライ蓄膿症。そんな鼻のトラブルの元が「歯」にあるかもしれないんです…!
sasami* | 492 view
夏バテ・熱中症・脱水だけじゃない!夏に気をつけたい「酸蝕症」とは?

夏バテ・熱中症・脱水だけじゃない!夏に気をつけたい「酸蝕症」とは?

歯の生活習慣病とも言われる「酸蝕症」。水分やスッキリとした刺激が欲しいこの夏、酸蝕症を知らないうちに進行させる習慣をつけてしまっていませんか。
sasami* | 230 view
歯磨きしてるのに何でニオうの…?その口臭、ガミースマイルが原因かも

歯磨きしてるのに何でニオうの…?その口臭、ガミースマイルが原因かも

いつまでもキレイな白い歯でいたいし、大好きなあの人にもっと近づきたい。だから毎日欠かさず歯磨きしてる。なのになんでか口臭が消えない…(´;ω;`)
sasami* | 1,060 view
徹底比較!アデノイド顔貌治療における手術と歯列矯正の違い

徹底比較!アデノイド顔貌治療における手術と歯列矯正の違い

口ゴボやゴボ口とも呼ばれる「アデノイド顔貌」。その治し方は主に2つ。2つの治療法の違いを比較し、アデノイド顔貌の治療に適した方法はどちらなのかを検証していきましょう。
sasami* | 5,627 view
今すぐ治したい!口腔崩壊に最適な歯医者選び

今すぐ治したい!口腔崩壊に最適な歯医者選び

近年話題になった子どもの「口腔崩壊」。それは、大人にももちろん関係のあることです。口腔崩壊を治すには、どのような歯医者さんを選んだらいいのでしょうか。
sasami* | 787 view
ミントが嫌いなお子様に◎ちょっとユニークなプレゼントにも!

ミントが嫌いなお子様に◎ちょっとユニークなプレゼントにも!

歯磨きというより歯磨き粉がキライ!という方へ
sasami* | 434 view
もうすぐホワイトデー!カカオポリフェノールと虫歯の関係って?

もうすぐホワイトデー!カカオポリフェノールと虫歯の関係って?

“チョコレートで虫歯に”…?ウソ?ほんと?
sasami* | 159 view
14 件